冬のバスは釣れない? 激渋シーズンの攻略法とは!?
誰だって、冬は寒い。 当然ブラックバスも冬は寒さでほとんど動かない。 っていうより、動けないという方が正しい。 魚は変温動物だからね。 バサーにとっては、非常に厳しいシーズン。 とはいえ、こたつでぬくぬくしているより、 …
誰だって、冬は寒い。 当然ブラックバスも冬は寒さでほとんど動かない。 っていうより、動けないという方が正しい。 魚は変温動物だからね。 バサーにとっては、非常に厳しいシーズン。 とはいえ、こたつでぬくぬくしているより、 …
夏はよく釣れたポイントも、秋が近づくにつれて釣果が下がっていく。 皆さん、そんな悩みを抱えているのではないでしょうか。 今日は、「季節ごとに変化するバスの行動」に注目して、 いかに秋バスを釣るかを考えみたいと思います。 …
荒川や中川などの一級河川でバス釣りをしていると、 どうしても潮の影響を受けるので、潮汐データの確認が必要になってきます。 自宅にいる時は、PCでしっかり確認できるからいいんですが、 出先でふと、釣りがしたくなった時に、困…
そろそろ12月突入という事で、 温排水にバスが集まってないか偵察に行ってきました。 昨日から午前中まで雨が降っていたので、寒いし諦めようかと思ったのですが、 午後から一気に晴れてきたので、偵察に行くしかない!! 荒川に行…
一見、スピナーベイトにも見える外観のバズベイト。 但し、スピナーベイトとは使い方が大きく異なります。 まず、 バズベイトは水面を引いて使用するトップウォーター系のルアーです。 ただ巻きすることで、プロペラが水面を切り、 …
今回は都内ではなく、埼玉のフィールド紹介です。 といっても、環七加平から10分弱でアクセスできる場所です。 花畑運河は、綾瀬川と中川を繋ぐ全長1.5kmほどの運河で、 両岸ともに全面護岸されているフィールドになります。 …
スピナーベイトの使い方は、 サーチと食わせの能力が高く、且つ根掛かりし辛いルアーです。 初めて行くフィールドでは、 バスがどこについてるかを素早くチェックし、効率的にポイントを絞れるかが釣果に大きく影響します。 その時に…
埼玉から都内へと流れ込む、広大なフィールドの荒川。 河口域はシーバスのメッカでもあるが、中流域では川バスが上がるポイントも多々。 いかんせん、流域が広いので、いざバスを狙おうにも、 どこで釣りをしたらいいのか迷うのも確か…
誰が言い出したか知らないけれど、 東京湾の釣り場ポイントを調べていると、【湾奥】という言葉がよくでてきますね。 どこから【湾奥】なんじゃない!! って疑問が湧きますが、今回ご紹介するのは、奥の奥でございます。 湾奥の利点…