若洲で初秋のサビキ釣り!!釣行レポート-2018年9月16日
9月は連休も多いし、強烈な暑さも遠のいてきたので、 「たまには海釣りでもして、うまいビールが飲みたい」 ということで、首都高を飛ばし、 久しぶりに、若洲海浜公園に行ってきました。 ▲帰り際の若洲海浜公園 日…
 サビキ
サビキ9月は連休も多いし、強烈な暑さも遠のいてきたので、 「たまには海釣りでもして、うまいビールが飲みたい」 ということで、首都高を飛ばし、 久しぶりに、若洲海浜公園に行ってきました。 ▲帰り際の若洲海浜公園 日…
 ブラックバス
ブラックバス千葉県のメジャーフィールドの一つ、印旛沼。 手賀沼と比べると、都心から距離があるフィールドではあるが、 その実績から足繫く通うアングラーも多いのではないでしょうか。 狙えるポイントはいくつもありますが、 この初秋にオスス…
 ブラックバス
ブラックバス運良く妻から2日連続での午前釣行の許可が出たので、先週釣れた江戸川某所に行ってきました。 4/30、5/1の2日間のレポートになります。 <◆この時期の基本的な攻め方> 色んな方が「プリとアフタ…
 ブラックバス
ブラックバス待ちに待ったスポーニングなこの季節。 4月初旬は仕事が忙しくなかなか休めなかったのですが、ようやく時間ができ、 毎年この季節に通っている江戸川の某所に行ってきました。 <フィールド概要> 非常…
 ブラックバス
ブラックバス前回の中川温排水の様子を受けて、 「別のフィールドも探索しよう!」 という事で、少し遠出をして、千葉県の手賀沼を探索してきました。 まだまだ寒い3月という事で、 20℃を超える日を天気予報でチェックして、 …
 ブラックバス
ブラックバス2ヶ月ぶりの中川温排水. なんだかんだ寒くてつらかったので、 なかなか足が向かなかったですが、 だいぶ暖かくなってきたので、様子見がてら行ってきました. 水温の上昇を待って、 13:30には現…
 hack
hack普段から眼鏡をしている人が悩むのが、 度付きのサングラス/偏光グラスを導入すべきかどうかという事. コンタクトの場合は、あまり気にならないと思いますが、 度付きの場合は、それだけで金額が一気に上がってしまい…